ジョリーフルールさんが、CAMPFIREで新柄ファブリックの資金調達をしていたので、初めてパトロンになってみました。
ジョリーフルールさんは、主に関西圏で創作活動をされている作家さんです。過去にはジョリーポムという名前で製作されていたこともあります。可愛さの中に毒がある、大人好みのデザインは、ハンドメイド好きなら、ご存知の方も多いのではないでしょうか。

ジョリーポムのがま口財布
愛用している「ジョリーポム」のがま口財布。ハンドメイド作家さんから買いました。
私もその、他にはない、独特の生地にハートを持っていかれた一人でして…でも過去の生地はもう廃盤になっていて手芸屋さんでは買えず、メルカリやヤフオク等で、個人の方から譲っていただくしかありません。
それがですね、希少な生地としてすごい値段になっているんですよ。10倍とか震える~気軽に買えない値段になってしまっていて、もう手が出ません!
CAMPFIRE(キャンプファイヤー)で支援

ハンドメイドが楽しくなる 大人可愛いファブリック 新作デザインを製作♪≪第二弾≫
そんな折、新柄ファブリックのパトロン募集をジョリーフルールのサイトで知りました。プロジェクトの資金調達を、クラウドファンディングのサイト「CAMPFIRE」で行うというので、出資することにしました。
出資コースは3,000円から、10万円の店舗向けコースまであります。出資金額に応じて、新生地やグッズの形でリターンがいただけます。(2018年4月30日に終了)
私は、10,000円の【Joli フリークスコース】を選びました。
リターンは、生地7メートル。
5色の新柄と、現在販売中のジョリーフルール生地の中から、1メートル単位で好きなものが選べます。
他には、ポストカード2枚、ミニカードのメッセージと、新柄配色の投票券がいただけます。なお、配色は、投票の結果、グリーンとピンクに決定済みです。またこのグリーンが良い色なんですよ~♡
リターン生地が到着!

ジョリーフルールの生地が到着!
ジョリーフルールの新作生地が届きました!
ねこちゃんシールがかわいい♡

クラウドファンディングのリターン・ジョリーフルールの生地
2018年4月末に支援を締め切り、生地が到着したのは6月上旬です。
Joli フリークスコースの内容

Joli フリークスコースの生地7メートル分
支援額10,000円「Joli フリークスコース」の内容です。
生地7メートルです。
1種類に付き1メートル頼みました。
今回の新柄5種類と、販売中の生地2種類です。

ジョリーフルールのポストカード2種類
ポストカードが2枚。
だまし絵みたいな不思議な柄です。
他には、可愛らしい手書きのメッセージカードが入っていました。
名前入りで嬉しかったです。ありがとうございます!
ジョリーフルール新作生地「SHOWTIME-Mistique Toop」

ジョリーフルール新柄「ショータイム」
ショ~タ~イム!
Jolifleur La Toile<ジョリーフルール ラトワール>の新柄ファブリック
【 SHOWTIME -MystiqueTroop- (ショータイム/ミスティック・トゥループ)】です。

ジョリーフルール ショータイム(イエロー)
イエロー「Mimosa Bouquet」
ピエロうさちゃんの色使いがかわいい♡
バックの柄がうす~く浮き出る感じが、繊細で素敵です!
そして蝶…というか蛾?
そうそうジョリーさんの魅力って、蝶じゃなくて蛾っぽい所ですよね。
私はイエローの生地が一番好きです。

ジョリーフルール ショータイム(グリーン)
グリーン「MintTea」
エメラルドグリーンにピンクが映える生地。いい色ですね。
傘を持ったタキシード猫ちゃん。

ジョリーフルール ショータイム(紫)
紫「Amethyste」
ライオンのたてがみの染色が細かい!立体感があります。

ジョリーフルール ショータイム(ピンク)
ピンク「StrawberryDream」
ひたすら可愛いピンクの生地。
コガネムシが出演。家庭菜園してると腹立つヤツ。

ジョリーフルール ショータイム(紺)
紺「Blue Moment」
濃い色になると、土台の繊細な柄がほぼ消えてしまうのが残念ですが、
夜のサーカスっぽさが際立って、雰囲気のある良い生地ですね。
8歳の長女はこの生地がお気に入り。
小学校に付けていく、ちょっと大きめの移動ポケットを作ってほしいそうです。
キャンプファイヤー第一弾「WonderDrop-Mimi et Lapine-」

ジョリーフルール「ワンダードロップ」
昨年CAMPFIREから生まれた生地「WonderDrop(ワンダードロップ)」の限定色ホワイトシルバーです。
生成りの生地に、シルバーのラメドットがプリントされています。
前から気になっていた生地です。
何にしようかな~バッグかポーチかがま口か?
神戸の雑貨店Muttiとコラボした「Millions Kisses」

ジョリーフルール「ミリオンキス」
ミリオンキスのパステルファンタジーです。
ミリオンキスも、ジョリーさんを知ってから、ずっと気になってました。
ジョリーフルールのデビュー生地なんですね。
神戸の雑貨屋さんと作った最初の生地で、雑貨屋Muttiさんとジョリーフルールのサイトでしか販売してなかったと思います。
もーとにかく可愛くて、私の中の死にかけている乙女心が呼び覚まされるというか。色使いや柄がどストライクです。
私のお財布的には、寝た子(乙女心)を起こさないで欲しいんですが、子どものためという体でね、むふふ。乙女心リバイバルしてます。

Millions Kisses(オーロラ・ラメプリント)
この生地はラメ入りなんですよ。
「オーロラ・ラメプリント」という特殊な方法でプリントされていて、要所要所で、キラキラ輝くんです!
なんでしょう、この乙女心にダメ押しされる感じ。手にするだけで癒される感じ。
そんなうっとり感丸出しの私を見つけた5歳の次女が、この生地を見るなり、
「きゃああああ~かわいいいい~これ!私これ!服!服作って!」と叫びました。さすが現役乙女。
でもね~子ども服ね~作ったことないんだわ私。
ハンドメイド気分は盛り上がってるけど、技術が付いてきてません。
がんばるかな~どうしよっかな~また新たな沼に足を踏み入れているような、楽しいんだけど奥深すぎて恐ろしい、ハンドメイド沼の淵に立ってみたお話でした。おしまい!
![]() Joli Fleur La Toile SHOWTIME20sシーチング生地【5色】50cm単位【jf_18001】【3mまでネコポス(メール便)発送可】 |