
100均の落書き帳とクレヨン
100円ショップで、子ども用の落書き帳とクレヨンを買いました。
飛行機で帰省するときに、機内で退屈しないようにと購入したものです。
飛行機の中では、乗務員さんに動物シールをいただいたり、幼児雑誌を読んだりしていて退屈する間もなく、準備したお絵かきセットは使わずじまい。実家のおうち遊びで使ってます。

かがわのおじいちゃん
うちの画伯(3歳1か月)が描いた、香川のおじいちゃん。
目・耳・鼻・口にプラスして、最近髪の毛が書けるようになったようです。

らくがきちょうの紙質
落書き帳の紙質はざらっとした感じ。懐かしのわら半紙みたいな。

落書きノートは、ダイソー製品
材質は「中質紙」と書いてありました。
サイズは175mm×252mm、枚数は80枚。
ダイソー製品で、メードインジャパンです。

48本入りクレヨン ㈱スガタ
クレヨンは、48本も入ってます。
1本約2円という低コストなクレヨン、やっぱり中国製です。
色はかなり適当なような…。青系とオレンジ系に偏ってる気がしませんか。

機嫌良く、お絵かきしてます
娘はそんなこと気にせず、機嫌よく遊んでおります。
一生懸命塗ろうとして力を入れすぎると、真ん中あたりでボキッと折れてしまいます。力加減を覚えてほしいです