
泉屋スペシャルクッキーズ
泉屋のスペシャルクッキーズをいただきました。
泉屋のクッキーは、スコットランドの流れをくんだ、歴史あるクッキー。
大正時代、アメリカ人宣教師夫婦からクッキー作りを学んだクリスチャンのご婦人が、旦那様の協力を得ながら、日本人の口に合うように改良したものです。
カラフルなゼリーが付いた、丸い輪のクッキー「リングターツ」は一番人気。
子ども達も真っ先に手が伸びます。
印象的なデザインは、泉屋のシンボルマーク ”浮き輪” のもとになりました。
4色の飾りは、自分と3人の息子さんの象徴だそうです。
ご主人を亡くし、シングルマザーになった彼女が、沈むことが無い浮き輪に、その強い決意をあらわしました。
どんな困難にあっても、人の輪で乗り切っていこうという気持ちが込められています。
また、クッキー作りを通して、社会に貢献しようというクリスチャンとしての思いが、人命を救う浮き輪に繋がっています。
日々そんな思いを抱きながら、クッキー作りに取り組んできたお母さん。
かっこいいですね!
定番クッキーの形に、そんな背景があったとは知りませんでした。

クッキーめがね
うちの娘には、眼鏡のようです。