日記

西新井大師・河村屋の「出世いなり」と「角煮いなり」

投稿日:2014年1月20日 更新日:

西新井大師に初詣に行ってきました。

もう正月も3日だからと、心構えもなくふら~っと行ったら激込み!
参道に入った瞬間「ここが最後尾です!」って!

その一言でお参りする気はふっとんでしまい、おとなしくお稲荷さんだけ買って帰ってきました。
いやーまいったまいった。また今度、ゆっくり来させてもらいます。

河村屋「出世いなり&角煮いなり」

河村屋「出世いなり&角煮いなり」


参道の横道にあるお稲荷屋さん「河村屋」に行ってみると、新作いなりがお目見えしてました!
ウズラの煮卵が入った「出世いなり」です。

こちらは、毎月21日の縁日、日曜、祝日のみの限定品だそう。
正月でよかった、ラッキー♪

定番の「角煮いなり」と一緒に、5個ずつ買いました。
写真左が「出世いなり(150円)」、右が「角煮いなり(140円)」です。

河村屋のおいなりさん三種類

河村屋のおいなりさん三種類

河村屋さんには、三種類のいなり寿司があって、トッピングで見分けることができます。

何もないのは「角煮いなり」
ゴマは「胡麻いなり」
海苔は「出世いなり」です。

角煮いなり

角煮いなり

角煮いなり


定番の「角煮いなり」です。
やわらかく煮た、キューブ状の豚の角煮が詰まってます。

最初はえっお肉!?角煮!?ってびっくりしたけど、これが美味しくて。
じゅわっと煮汁が染み出るお揚げと、味のついたご飯と、豚肉の調和がたまらんです。

なんというか、味の調和を楽しんでる間に、ペロッと1個食べちゃう感じで。
ちょっと一口味見しようと思って、一口で終わったためしがないというか。

家族みんなが大好きなお稲荷さんです♡

出世いなり

のりトッピングは「出世いなり」

のりトッピングは「出世いなり」


こちらは新製品の「出世いなり」です。

なぜに限定品なのか、ご主人さんに伺うと
「うずらの煮卵作りに、ものすごく手間がかかって、たくさん作れない」とのこと。

ウズラの卵を、とろとろの煮卵に仕上げるのは、非常に難しいんだそうです。
理由は、小さくて、すぐに火が通ってしまうから。
ちょうど良い具合にするには、秒単位での加熱処理が必要な、とても繊細な作業なんですね。

そうだよね、普通の卵ですら、いい感じの半熟にするのは難しいですよ、私は。
ウズラの味玉作りは、職人技なんですね~。

半熟のうずら卵がとろり

半熟のうずら卵がとろり


出世いなりのなかみ。

海苔の混ぜご飯に、煮卵とろ~り!
ウズラの卵はやわらかくて、いい具合に半熟で、美味しい~!

お揚げの中には、ガリが3枚くらい入ってました。
正直、ショウガの存在は予想外。
とろじゅわって食感を想定してたら、カリカリきたから驚いた!

私はガリ好きなんですが、4歳の子どもには無理でした。
小さい子供には、ガリ抜きをお願いした方が良いかも。
今度は、別に添えてもらうことにします。

いなり寿司「河村屋」
西新井大師 門前より華永路に入り、右四軒目

住所:〒123-0841 足立区西新井1-5-9
電話:080-6660-7711
営業時間:11時~17時(無くなり次第終了)
定休日:毎週月曜日(縁日や祭日と重なった場合は火曜日)

あまり作り置きしてないみたいなので、
多めにほしい場合は、予約したほうが良さそうです。

-日記
-, , ,

関連記事

Copyright© まいにち道草 , 2024 All Rights Reserved.