七味を切らしてしばらく。
近くのお不動さんで催される、月に一度の縁日で、義父がいつも購入していた七味。
お義父さんが亡くなってから、なかなかタイミングが合わず、七味を買いに行けません。
好みを伝えると、目の前でブレンドしてくれる、とっても美味しい七味屋さんでした。
そんな七味が恋しくなって、ネットで探してみたんです。
そうしたら「ゆず七味」が品切れのところが多いんですよ。
なんだか、2014年は柚子が不作らしいですね。
柑橘の香りが好きなので、ゆず七味が良かったんだけどなあ…。
うどんとか、温かい麺類にも合いますよね~。
さらに探すと、ネットのスパイス屋さんで「フリーズドライユズ」というものを見つけました。
前年度の柚子を加工したものでしょうか?これなら日持ちするし、良いですね。
自分で七味にブレンドすれば、ゆず七味が作れそう!
値段もお手軽だったので、
エスビーのスパイス専門店で、材料を取り寄せることにしました。
![エスビーの七味唐辛子(業務用)と、フリーズドライ柚子](https://i2.wp.com/mainichi.michi93.jp/wp-content/uploads/2014/12/yuzu-shichimi141208a.jpg?resize=700%2C464&ssl=1)
エスビーの七味唐辛子(業務用)と、フリーズドライ柚子
S&B(エスビー)の「業務用七味唐辛子」と「フリーズドライ柚子」です。
業務用七味は300グラム入り、大量です!
これって、お蕎麦屋さんとかが使うやつ?
使わない分は、冷凍保存しておきましょう。
フリーズドライ柚子は、細長い缶入りです。
![300g入りの七味唐辛子](https://i1.wp.com/mainichi.michi93.jp/wp-content/uploads/2014/12/yuzu-shichimi141208b.jpg?resize=700%2C464&ssl=1)
300g入りの七味唐辛子
マルコポーロの七味唐辛子です。
![フレーク状のフリーズドライ柚子](https://i0.wp.com/mainichi.michi93.jp/wp-content/uploads/2014/12/yuzu-shichimi141208c.jpg?resize=700%2C464&ssl=1)
フレーク状のフリーズドライ柚子
フリーズドライユズ(フレーク)です。いい香り♪
使いやすいフレーク状で、日持ちするのが嬉しい~。
お料理に柚子の香りが欲しいとき、重宝しそうです。
![柚子フレークをすり鉢であたる](https://i2.wp.com/mainichi.michi93.jp/wp-content/uploads/2014/12/yuzu-shichimi141208d.jpg?resize=700%2C464&ssl=1)
柚子フレークをすり鉢であたる
柚子フレークを、すり鉢で細かく砕きます。
あぁ、砕きすぎて、粉々になってしまった…。
![砕いた柚子と、七味を混ぜる](https://i1.wp.com/mainichi.michi93.jp/wp-content/uploads/2014/12/yuzu-shichimi141208e.jpg?resize=700%2C464&ssl=1)
砕いた柚子と、七味を混ぜる
砕いた柚子と、七味を混ぜます。
![柚子七味の完成!](https://i2.wp.com/mainichi.michi93.jp/wp-content/uploads/2014/12/yuzu-shichimi141208f.jpg?resize=700%2C464&ssl=1)
柚子七味の完成!
カンタン柚子七味の出来上がり!
![七味入れにイン](https://i2.wp.com/mainichi.michi93.jp/wp-content/uploads/2014/12/yuzu-shichimi141208g.jpg?resize=700%2C464&ssl=1)
七味入れにイン
容器に詰めておきます。やっと七味補充できた~。
柚子フレークは、粉状にすり潰されると、存在感が無くなってしまいます。
ある程度、2ミリくらいの粒の大きさは、保っておいたほうがいいかも。
粒を噛んだとき、柚子の風味がふわっと広がるのが良いんですよね~。
![]() 【業務用スパイス/お買い得/お徳用/SB香辛料/トウガラシ/唐辛子/七色唐辛子/七種唐辛子/なない… |
![]() S&B業務用セレクトスパイス■FDユズフレーク/フレーク/S缶15g【select/セレクト/かんそうゆず/… |