
空き家に住み着いてる子猫ちゃんたち
天気も良いのでお散歩へGO!
里帰りしてからというもの、毎日の家事やストレスから解放され、精神的にも肉体的にも楽になった。母に甘えて、美味しいご飯をいただきながら、娘とのんびり過ごさせてもらっている。極楽だ。
しかしその反面、幸せ太りしてしまって大変!ふつう妊婦さんは、1か月1キロの体重増加を目安にするもんだが、1週間に1キロ増えてしまっている。帰省して3週間で3キロ。急激に太りすぎである。
妊婦は太りやすい、一度太ったら体重を減らすのは至難の業だ。というわけで、なんとかこれ以上体重を増やさないように、娘と散歩に精を出すわけです。てくてく。
今日は、琴弾公園まで歩く。途中で空き家に住み着く子猫を発見。立派な門扉に空いた穴からのぞく小さな顔・顔・顔。しばらく見ていたら、どんどん増えていって6匹まで確認できた。かわいい。

「道の駅ことひき」の変わり種アイス
琴弾公園内にある道の駅「ことひき」で一休み。変わったオリジナルアイスを発見!
フレーバーは、銭型(ざらめ)・セロリ・甘酒・えび・ちりめん。かなりセレクトに悩むラインナップ。一応バニラもあるよ。

カップ入りもあります
カップ入りもあります。しかしやっぱり手が出ない…。
うーん甘酒なら…と手に取ろうとしたところ、娘が雪見大福を見つけて離さないわけです。
仕方ないので、雪見大福を購入することにしました。いいえ、決して逃げたわけではありませんよ。

柳川うどん店
小腹が空いたので、夕ご飯にはちょっと早かったけど、おうどん食べて帰ることにしました。
観音寺の老舗「柳川うどん店」です。

うどん食い
娘には、かけうどんを注文。ネギ抜きで、ぬるいうどんにしていただきました。ふーふーしなくて良いね。
0歳児のときから、うどん屋巡りに付きあわせてますから、うどん大好きな娘に育っています。

やな川のわかめうどん(小)330円、かけうどん(小)は300円
わたしは鉄分補給のため、わかめうどんをいただきます。
表面の半分以上を覆い尽くすわかめ。細めの麺にいりこだし、ほっとする味です。
こちらのお出汁は評判で、ファンも多いんですよ。商品化されていて、スーパーでもよく見かけます。
自分も学生のとき、同級生の東京の下宿で、こちらのおうどんをご馳走になったことがあります。うれしかったなあ。