鉱物・石拾い

静岡県の菖蒲沢海岸で拾った石ころ ~はじめての鉱物採集~

投稿日:

2019年3月中旬、静岡県の河津町にある「菖蒲沢(しょうぶざわ)海岸」に行ってきました。

静岡県の菖蒲沢(しょうぶざわ)海岸

静岡県の菖蒲沢(しょうぶざわ)海岸

伊豆半島にある河津町は、早咲きの桜「河津桜(カワヅザクラ)」発祥の地です。

やや濃い目のピンク色をした河津桜は、2月頃に満開を迎えます。「ソメイヨシノ」よりも、1か月以上早く開花して、春の訪れを告げてくれる河津桜。綺麗ですよね。

今回の旅の時期は、ちょうど河津桜のシーズンが終わったところ。そしてソメイヨシノの開花には少々早いという微妙な時期。春なのに、あまり桜が咲いてない時期に来てしまいました。

大小の小石でうまる礫浜(れきはま)

大小の小石でうまる礫浜(れきはま)

でもいいんです!今回の目的は「石拾い」なんですから!

菖蒲沢海岸は、浜辺で ”石英” や ”水晶”、”メノウ”、運が良ければ ”自然金” が拾えるかもしれない、鉱物探しを趣味にする方々の間では有名なビーチなんです。

小学生の娘たちと共に、宝探し気分でワクワク♪

鉱物採集の様子は、こちらの記事にまとめました。

ここでは、菖蒲沢海岸で拾った石っころを、ご紹介させていただきますね。

石英(せきえい)

まずは石英(せきえい)。

石英は白っぽく、菖蒲沢海岸で良く見られる石です。
水晶と同じ成分で出来ていて、一部が結晶化していたりします。

恐竜の横顔みたいな石英

恐竜の横顔みたいな石英

恐竜の横顔みたいな石英。

目の位置にちょうど、小さな丸い穴が開いています。
口を少し開いたように見えませんか。

口のところ、結晶が歯みたい

口のところ、結晶が歯みたい

口元の歯のようなものは、微細なクリスタルです。
石英の割れ目が、小さな水晶で埋まっていました。

石英・晶洞がたくさん

石英・晶洞がたくさん

この石英にも「晶洞」と呼ばれる空洞部分が見られます。

晶洞のクリスタル

晶洞のクリスタル

近づいてみると、中でクリスタルが育っていました!
小さいですけど、ちゃんと六角形の水晶の形をしています。

晶洞のなか

晶洞のなか

微細な水晶が、みっちり生えた晶洞。
透明感がある水晶は、やっぱり綺麗ですね。

かんきつみたいな断面

かんきつみたいな断面

柑橘の果実をざっくり割ったような断面をした石もありました。

白い石たち

白い石たち

白っぽい石英大集合!

海岸の白い石は、よく目立ちます。
たくさん集めてから、良さそうな石を数点選んで持ち帰りました。

シマシマ石

しましまチーム

しましまチーム

縞模様が面白かった石たちです。
色が違う石に、石英の層が挟まれて、サンドイッチみたいになってます。

変わった質感の石

変わった質感の石

これは海の中で、ちょっと異質な質感を放っていた石。
表面がぬめっと、つるんとしていて、目に付きました。

粒子がとても細かい感じ。泥岩でしょうか。

瑪瑙(めのう)

メノウっぽい縞のある石

メノウっぽい縞のある石

石が一部削れたところに、白く重なる層が見えています。
瑪瑙(メノウ)質の石英かもしれません。

縞メノウ?

縞メノウ?

縞模様の見える石を、2個拾いました。
透明感はゼロ、白い粉を吹いたような表面をしてます。

茶色っぽいシマシマ

茶色っぽいシマシマ

1つには、鉄っぽい茶色の縞模様が入っています。
ピーナツ最中みたいな、かわいい形。

白っぽく粉ふいてる

白っぽく粉ふいてる

全体的に白い粉をまぶしたような石。
薄い層が重なって、模様ができています。

磨いたり、切断したりすれば、透明感のあるメノウが出てくるんでしょうか?

レッドジャスパー

赤い石・レッドジャスパー?

赤い石・レッドジャスパー?

海岸でよく見る赤い石は、レッドジャスパー。
和名では、赤碧玉(せきへきぎょく)と呼ばれています。

母岩つき

母岩つき

母岩付きのレッドジャスパー。

レッドジャスパー

レッドジャスパー

このくらいのサイズがあれば、磨いてアクセサリーが作れそう。

いい色してます、渋い赤。銀の指輪やヘンプネックレスにしたら素敵でしょうね。
男性のアクセサリーにもカッコイイと思います。

赤い部分を含む石

赤い部分を含む石

石の一部にレッドジャスパー。

赤茶色の石

赤茶色の石

たぶん母岩は火成岩。

大きな石英

大きな石英の塊

大きな石英の塊

大きめの石英の塊です。
元々全体が結晶に覆われていたんでしょうね。長年、海中に転がっていたのか、ほとんどが削れてしまっていますが。

摩耗されてない部分の結晶

摩耗されてない部分の結晶

へこみの部分だけ、結晶が残っていました。
ゴツゴツとして短い、白く濁った結晶です。

海藻や貝のかけら付き

海藻や貝のかけら付き

海藻や貝のかけらがこびりついていて、海に漂っていた時間を感じさせます。

玉髄(ぎょくずい)かと思ったけど

玉髄かと思ったけど違うなー

玉髄かと思ったけど違うなー

脳みそみたいにモコモコした表面を見て、「玉髄!?」と期待したのですが、違いますね。

グラニュー糖をまぶしたような表面

グラニュー糖をまぶしたような表面

近づいてみると、粒々してました。
グラニュー糖をまぶした砂糖菓子みたいな表面です。

玉髄は、もっとつるんとしてますよね。

裏面は石英っぽい

裏面は石英っぽい

モコモコの下部分です。
玉髄は下部にも透明感があるはずなので、やはり違います。

自然金はどこ~

黒っぽい部分のある石英

黒っぽい部分のある石英

採集当日、自然金を探してみても見つからず。
でも諦めきれずに、黒っぽい部分がある石英を拾ってきました。

自然金入ってないかなー

自然金入ってないかなー

今度ゆっくり観察してみます。
白っぽい金の粒、見つかると良いなあ~!

穴だらけの石

穴ぼこだらけの軽石みたいな石

穴ぼこだらけの軽石みたいな石

やたらトゲトゲした、触り心地の悪い石を持ってきました。
軽石みたいに穴ぼこだらけ、白と黒が混じった岩です。

穴だらけで、トゲトゲした石

穴だらけで、トゲトゲした石

沸騰したまんま、シュワ~っと固まったような石。
沸石でしょうか?

小さな結晶がたくさん

小さな結晶がたくさん

マクロレンズで寄ると、トゲトゲの正体が分かりました。
微細な水晶がたくさん生えていました。

鉄の粒がくっついてる

鉄の粒がくっついてる

細かい粒々の中に、細長く結晶化した水晶が見えます。

穴の中に水晶が育ってます

穴の中に水晶が育ってます

空洞の中にひっそりと、やや大きめの水晶が居ました。

水晶の赤ちゃん

水晶の赤ちゃん

水晶の赤ちゃんがたくさん!

ミニ水晶

ミニ水晶

肉眼では見えなかった水晶の世界。
やはり採集当日には、ルーペを持って行った方が良いですね。

微細クリスタル群生

微細クリスタル群生

全く期待してなかった穴ぼこだらけの石に、こんなに水晶がくっ付いているとは予想外でした。
美しいミクロの世界に、写真撮影に夢中になってしまいましたよ。

子どもたちも、小さなクリスタル発見に大喜び!
自分たちが採集してきた石の中に広がる「水晶ワールド」に感動していました。

この感動を、次に繋げられると良いなあ~。
もし石拾いを子どもたちが嫌がれば、引きずっては行けないのでね。引き続き興味を持ってくれるとありがたいです。

また家族で石拾いに行きたい!

鉱物発見の旅、果たして次回はあるのか!?

持参した鉱物ガイドブック

採集に持参した「鉱物ガイドブック」

採集に持参した「鉱物ガイドブック」

鉱物初心者は、2冊のガイドブックを持参しました。

「鉱物ウォーキングガイド・関東甲信越版」と「趣味の鉱石トレジャーハンター」です。

採集場所への行き方、地図などの周辺情報や、分かりやすい鉱物の写真や説明等、旅の参考にさせていただきました。

-鉱物・石拾い
-

関連記事

Copyright© まいにち道草 , 2024 All Rights Reserved.